[151] ありがとうございます 投稿者:ちょこ 投稿日:2004/10/30(Sat) 19:32:05

ななおさん、ともさん、早速のレスありがとうございます。
モーツァルトの、Pソナタ8番や、ベートーベンの、Pソナタ、「春」などは、私も大好きです。皆さんの、お勧めは、しっかりメモしましたので、順を追って聴いていきたいと思います。
交響曲やオペラなどは耳にしたことはあっても、曲名と一致しないとか言うことがよくあって。。。
以前のBBSで、ともさんが言っていた、マーラー交響曲3番の6楽章も聴きました。思いがけず、すごくよかったです。
ところで、私、このままCD&DVD貧乏に突入でしょうか?(笑)
お暇なときにでも、お勧めの指揮者とかオケとか名盤とかあったら教えてください。^^自分でもチョコチョコ調べたりするのですが、売り切れてるのも多いですよね〜。


[151へのレス] Re: ありがとうございます 投稿者:とも 投稿日:2004/11/01(Mon) 02:14:53

770さんより、先に返事を書いてしまいますが・・・
マーラーの第3番6楽章を愛好する仲間がやっとできました♪
そうそう、「思いがけず」良いですよね
この楽章は、切ない気持ちにさせてくれたり、暖かい気持ちにさせてくれますね
マーラーの交響曲は、こういった、ホロっとさせる楽章があるんですよ
(第7番、第8番、大地の歌は、未だに慣れないので何とも言えませんが)
マーラーの第9番の終楽章もオススメしておきましょう
これも、違った意味(なんだか、人生を考えてしまう感じ)で泣けます
770さん、レコード芸術の9月号「クライバー追悼」を買われたのならば
付録CDでちょこっとだけ聴けます、ほんのさわりですけどね、どうぞ、お試しあれ

自分は、買って持っていたいので、そうはしませんけど
図書館で借りるのも一つの手のようですよ
それで、気に入ったものを買うとかね
オススメの盤は、非常に難しいですね
自分も、いろんな人の批評やCDショップの批評を見て買いますが
人の批評ほどあてにならないものはないなぁと思います
賛成できるのと、できないのが、半々ってところでしょうか
人によって、感性が違うのだから、あたりまえと言えばあたりまえですけどね
それが、えらく断定的(である、であるべき)な批評家やうんちくやさんが居るのは困ったことだと思います
・・・
オススメの盤を書くことがあると思いますが
まぁ、参考程度で、お聞きください


[151へのレス] Re: ありがとうございます 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/11/02(Tue) 02:45:37

ちょこさん、ともさん今晩は!
レス遅くなり申し訳ございません。

お薦めした曲がちょこさんもお好きとのことで嬉しく思っています。
>ところで、私、このままCD&DVD貧乏に突入でしょうか?(笑)
はい、行けるとこまで行ってしまいましょう。(笑)
私は高校生の時行きつけのレコード店で「つけ」でレコードを買い、
お年玉で精算していました。(笑)
学生時代のバイト代の多くはレコード、CD、オーディオにつぎ込みました。
卒業時に親から「うちの息子は音大に行っていたのか?」と言われる始末でした。ははは。

>お勧めの指揮者とかオケとか名盤とかあったら教えてください。
最近の指揮者の演奏はあまり聴いていないので私は往年の名指揮者の名前しか言えませんね。
私はクライバー信奉者なのでお薦めの指揮者は当然クライバーと
なってしまいます。どちらかというとテンポの速い演奏が好きなのかも?
でもベートーヴェンの田園交響曲はクライバー盤よりもベーム盤の
ゆったりとした演奏の方が好きですし、モーツァルトのレクイエムはベーム盤も素晴らしいですが
バーンスタインのLD盤(奥さんの追悼演奏会)の本当にゆったりした
演奏(友人の家で1回聴いただけ)が耳に残って離れません。
というわけで、好きな指揮者の演奏すべてが良いわけではないし
ある曲の演奏が気に入らないからと行ってその指揮者の演奏がすべて
ダメということもないしともさんがおっしゃっているように人によって
演奏を聴いたときの受け止め方は色々なんだと思います。
と、散々書いておきながらお薦め指揮者&曲を少し。(笑)
カラヤン ヴェルディ作曲 歌劇「オテロ」(旧盤 デルモナコがオテロ)
これを超えるのがクライバーのミラノスカラ座来日公演。(正規録音盤は未発売)
カラヤン プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」(ミラノスカラ座 映像盤)
これと同等(でもカラヤンの勝ち?)なのが同じくクライバーの来日公演。
ちなみに、女房の携帯からからTELが来たときの着メロは第2幕終盤で
ムゼッタが歌うワルツ「私が町を歩くと」です。(笑)
とまぁ、こんなふうに同じ曲を違った指揮者の演奏で聴き比べるのも
楽しいですよ。
長々ととりとめのない話でごめんなさい。


[151へのレス] Re: ありがとうございます 投稿者:ちょこ 投稿日:2004/11/06(Sat) 10:13:44

いつも、長いお返事をアリガトウございます。早速!といいたいところですが、先立つものとの関係もありますので(笑)徐々にレパートリーを増やしていきたいと思います。^^


[150] ウィーンフィル 投稿者:とも 投稿日:2004/10/26(Tue) 10:49:32

非常に嬉しかったので、おさぼりして書き込みです

この演奏会は、北オセチア学校占拠事件の追悼のために
急遽開催されることになってチャリティコンサートのようです
(ニュースでしきりに流れていた、痛ましい事件ですね)
今日(26日10時)がそのチケットの一般発売日でした
仕事そっちのけで、チケット争奪に挑みました
3、4分で売り切れてしまったようですが
なんとかチケットを購入することが出来ました
こんな厳しい状況で買えたのだからラッキーとしか言いようがありません
今年は、あきらめていたので、狂喜乱舞です
曲目はチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」で
ゲルギエフ/ウィーンフィルのコンビで、一番聴きたかった楽曲です
もちろん、追悼の気持ちを忘れずに、聴いてこようと思います


[150へのレス] Re: ウィーンフィル 投稿者:ちょこ 投稿日:2004/10/26(Tue) 15:23:52

いいですね。管理人さんも、ともさんも、お返事ありがとうございます。チャイコフスキーの「悲愴」は今までで1番ハマった曲です。私の好みはチャイコやラフといったあたりですが
曲が甘いので辛口の演奏がいいのかな。。。と思い始めてる今日この頃。ロシアもいろいろなことがあって大変ですね。日本も地震があったし・・・平和な世の中になってほしいなぁ。
ぜひぜひ、感想を聞かせてください^^。
それから、モーツアルトの、お勧めはなんでしょう?
べートーべンの交響曲は私には、難しいです。。。如何せん、作品が多すぎて。。。でも、いい曲に出会うと嬉しいですね。
オペラも好きです、オムニバスで聴く程度ですが。。。


[150へのレス] Re: ウィーンフィル 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/10/27(Wed) 11:27:34

ともさん、がんばりましたね。(笑)
4楽章は涙なしでは聴けませんからね。
また感想を聞かせて下さいね。

ちょこさん、こんにちは。
モーツァルトのお薦めですが、「全部」といいたい位そのすべてが魅力的です。
でもこれでは回答になりませんので、私なりのお薦め曲を書きますね。

・ピアノ協奏曲第20番
・ピアノソナタ第8番(だったような記憶が… イ短調?)
・交響曲第25番、40番
・レクイエム
共通点はすべて短調の曲です。
モーツァルトは軽快で親しみやすい旋律の宝庫ですが、そのモーツァルトの
数少ない短調の曲はそれだけに痛ましく心に染みます。
オペラは「フィガロの結婚」「魔笛」あたりが入門編としてはよろしいのでは?
次に「ドンジョバンニ」「コジファントゥッテ」あたりかな。
映像付きだとオペラはいっそう良いでしょう。

ついでにベートーヴェンですが、入門編としては下記をお勧めします。
交響曲第5番「運命」、第6番「田園」、第7番
ヴァイオリンソナタ第5番「春」、第9番「クロイツェル」
ロマンス「ヘ長調」
ピアノ協奏曲第3番、第4番、第5番「皇帝」
ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン中期の作品(1800年前後)が聞き易いと思います。
後期になると精神的に訴える曲が多くなり、それはそれで深みがあり良いのですが、ベートーヴェンになじみがないと難しく感じるかもしれませんね。
機会がありましたら後期ピアノソナタ(第28番以降)とか
後期弦楽四重奏曲(第12番?以降、14番はお勧め)など。
おっと第9交響曲もわすれてはいけませんね。

ではでは。


[150へのレス] Re: ウィーンフィル 投稿者:とも 投稿日:2004/10/27(Wed) 23:53:16

ちょこさんは、「悲愴」にハマったのですね
自分も、聴き始めの時は
「田園」、「運命」と聴いた後にハマました
やはり、第4楽章は泣けますよね


モーツァルトのお薦め
770さんと重なってしまうのもあるのですが
モーツァルトを薦めた言い出しっぺとして(笑)
フォローしておきますね
お薦めというか、ここ最近、よく聴いているものを挙げておきます

交響曲
 交響曲第25番、第29番、第38番、第39番、第40番、第41番
 これらは、カップリングの都合で
 一度に聴いてしまうことになってます
 王道といえば、後期三交響曲(第38番、第40番、第41番)でしょうか
 どれを聴いても、なじめるものと思います
 自分は、第29番(イ長調)なんか好きですね
 幸せな気分になれます

合唱曲
 レクイエムニ短調K.626
 これは、お手軽・気楽というわけではありませんが
 じっくりと聴きこむには良いと思います
 なかでもレクイエムの中の<怒りの日>は結構有名で、CMで使われてたりしてます

弦楽器のみで演奏される楽曲
 セレナード第13番ト長調K.525<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>
 これは、超有名、聴いたことがあるかもしれません
 
 ディヴェルトメントニ長調K.136
 第1楽章のくるくると旋回して天に昇る感じはお薦め
 
 セレナード、ディヴェルトメント集として
 上記2曲を含め5曲ぐらいで1枚のCDとして売ってます
 これも幸せになれます

オペラ
 「ドン・ジョヴァンニ」
 最近、特にはまってます、ほぼ毎日DVDで鑑賞してます
 オペラは、やはり、聴くと同時に”観たい”です
 
 今後は、「フィガロの結婚」、「魔笛」を鑑賞したいと思ってます


ベートーヴェンについて
 チャイコの「悲愴」がお気に入りならば
 十分聴けると思います
 重厚さ、快活さを求めるならば、ベートーヴェンだと思います
 気が向いたら、挑戦してみてください
 ちなみに、自分のお気に入りは「田園」です<これは、すがすがしくて、かつ、壮大かなぁ

かなりの数の楽曲が並んでしまって
かえって、どれにしたら良いかと、悩んでしまわれるかも
気になるものがありましたら、是非聴いてみてください


[150へのレス] Re: ウィーンフィル 投稿者:とも 投稿日:2004/10/27(Wed) 23:57:33

ちょっと、脱字修正

>「田園」、「運命」と聴いた後にハマました
「ハマりました」


[148] はじめまして 投稿者:ちょこ 投稿日:2004/10/05(Tue) 09:48:36

最近になって、クラシックにはまりました。でも、いろいろ曲がありすぎて、何から聴けばいいのか・・・というわけでここにたどり着いています。
管理人さんや、ともさんのお話も、参考にさせていただきます、どうぞよろしく^^


[148へのレス] Re: はじめまして 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/10/06(Wed) 00:59:02

ようこそ、ちょこさん。
管理人の770(Nanawo)です。

>いろいろ曲がありすぎて、何から聴けばいいのか・・・
まずはクラシックにはまるきっかけとなった曲と同じようなジャンル、
作曲家のものをお聴きになられてはいかが?
私の場合子供の頃ピアノを習っていたためか最初の頃はショパンやベートーヴェンの
ピアノ曲ばかりを聴いていました。
次にピアノ協奏曲や交響曲を聴き始めいきなりオペラに飛びました。(笑)
今もよく聞くのはピアノ曲とオペラかな。
是非これからも遊びにいらして下さいね。
どうぞよろしく。


[148へのレス] Re: はじめまして 投稿者:とも 投稿日:2004/10/20(Wed) 11:23:30

770さん、お久しぶりです
ちょこさん、どうも、はじめまして
非常に遅い返答で、すみません
たまにやってきては、ここの掲示板を荒らしている者です(笑)
今後とも、よろしくお願いします

自分が本格的に聴き始めたのはベートーヴェンの交響曲です
初めて買ったレコードは、第6番「田園」と第5番「運命」ですね
きっかけとなったのは、音楽の授業で聴いた
もしくは、CMで使われてて聴いたかのどちらかです
今までかなりの数の楽曲を聴いていますが
実のところ、聴いたことのない楽曲がまだまだあります<オペラに挑戦しているところ
終りがないと言ってもいいぐらいです
さらに言うと、演奏者(指揮とオーケストラ)や同じ演奏者でも年代で違いが出てくるので
演奏者が違うからといって、同じ楽曲のCDを何枚も買ってしまうという
クラシックを聴かない人達にとっては、なんとも奇妙なことをしていたりします
つまり、奥が深いということで・・・(笑)
こんなことを書いていてなんですが
だからと言って、構える必要はありませんけども

ちょこさんがクラシックを聴くきっかけとなった楽曲や好みが分からないので
何とも言えないのですが、モーツァルトあたりが良いのではないかなと思ってます
何の事はない、自分が今はまってるからなんですが(笑)
つい最近、モーツァルトの半生を描いた映画「アマデウス」を観たんです<モーツァルトの楽曲満載
だから、今モーツァルトばっかり聴いてます

ちょこさんが、はまってしまったクラシックの楽曲ってなんでしょうか?



[147] ついに 投稿者:とも 投稿日:2004/09/19(Sun) 00:45:20

ついに、LDプレイヤからDVDプレイヤに乗り換えてしまいました
LDプレイヤは、まだ、使えるんですけどね・・・
今まで、パソコンかプレステ2で視聴していました
DVDソフトが多くなるにつれて、ちょっと、貧弱に感じて
また、プレステ2で再生できないDVDも多いので
思い切って、DVDプレイヤを買うことにしました
ただのプレイヤじゃ、つまらないので
SACDやDVD-Audioが聴けるユニバーサルプレイヤにしました
SACD専用のものは、数十万、数百万があたりまえで
とてもじゃないけど、手が出せません
ユニバーサルプレイヤならば、そこそこの値段で買えますので
スペックは落ちるのだろうけども
SACDやDVD-Audioを聴く装置の「入門」としては
これで良いんじゃないかと思いました

買い漁ったUNITELのオペラDVDがめちゃくちゃ多いので
鑑賞しつくそうと思ってます
ユニバーサルとの契約切れのため、3000円ぐらいで限定販売してましたよね
それを買い漁りました
SACDもハイブリッド盤を何枚か買ったので
今、ひたすらCD盤と聴き比べをしています

次なる野望(笑)は
5.1Ch環境を整えることでしょうか
オーディオマニアではないはずなのですが
なんだか、その道を歩みつつあるような・・・


[147へのレス] Re: ついに 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/09/21(Tue) 10:48:15

ともさん、こんにちは。
>ただのプレイヤじゃ、つまらないので
>SACDやDVD-Audioが聴けるユニバーサルプレイヤにしました
う〜ん、しばらくオーディオから離れていたのでスペックの違いが
よくわからない。(笑)
私も今後はDVDソフトを購入していこうかと思っているのでそれなりの
マシンを購入するつもりです。(時期未定)

>オーディオマニアではないはずなのですが
>なんだか、その道を歩みつつあるような・・・
クラシック音楽ファンであれば誰もが一度は通る道ですね。
私も過去にはかなり熱くなった時期がありました。(笑)


[146] クライバーDVD再発売 投稿者:とも 投稿日:2004/09/01(Wed) 21:24:01

どうも、またまた、クライバーのDVD情報です
(すでに、ご存知かもしれませんが)

ユニバーサルとの契約切れで、販売終了となったUNITELのDVDですが
フィリップスから再発売されるようです
再発売されるのは、次の3点

ベートーヴェン:交響曲第7番
ベートーヴェン:交響曲第4番

モーツァルト:交響曲第36番
ブラームス:交響曲第2番

ニュー・イヤー・コンサート1992

これらは、おそらく輸入盤だと思いますが
10月15日の発売予定のようです

ベト7とベト4のDVDは持っているのですが
「リンツ」、ブラ2のDVD
ニューイヤーのDVD(1989年版は持ってる)
の2枚は持ってなくて、ほしくてしょうがなかったものです
(ほしいと思ったときには、すでに、販売終了だった)

なんとも、うれしい限りです


[146へのレス] Re: クライバーDVD再発売 投稿者:とも 投稿日:2004/09/02(Thu) 09:48:04

昨日、書き込みした時点では、確かに3点だったのですが<hmv
今日、「おさぼり巡回」していたら(笑)、5点になってました
以下、追加の2点


ブラームス:交響曲第4番
モーツァルト:交響曲第33番
ベートーヴェン:「コリオラン」
(これは、初登場らしい)


ニューイヤー・コンサート1989


上記2枚は、11月30日の発売


やはり、どれも輸入盤ですね
前の盤に比べて、5.1チャンネル・サラウンド音声が付くようですね
すべて買いなおそうかなと思っているところです
今のところ、5.1チャンネルを聴ける環境じゃありませんが
あるうちに買っておかないと、後悔しそうです
「カルメン」、「こうもり」を含めるとDVDを7枚買うことになります
改めて考えると、すごいことです
ブラ4の方は、初登場だということで
今後、新たに出てくる可能性があって、期待して良いってことでしょうかね


[146へのレス] Re: クライバーDVD再発売 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/09/03(Fri) 17:25:44

ともさん、こんにちは。
またまたおさぼりです。(笑)

ベートーヴェン:交響曲第7番
ベートーヴェン:交響曲第4番

モーツァルト:交響曲第36番
ブラームス:交響曲第2番

ニュー・イヤー・コンサート1992
全部LDで所有していたような気がします…。(ブラ2が???)

ブラームス:交響曲第4番
モーツァルト:交響曲第33番
ベートーヴェン:「コリオラン」
(これは、初登場らしい)

ニューイヤー・コンサート1989
う〜んこれも欲しいですね。
何故か私はベートーヴェン:「コリオラン」に興味津々です。
LDもいつ故障するかわからないから、この際全部DVDで買い換えようと
思ってます。
しばらくはクライバーのCD/DVDを買い漁るはめになりそうですね。(笑)


[145] 追悼盤 投稿者:とも 投稿日:2004/08/23(Mon) 22:19:35

カルロス・クライバーの追悼盤が発売されました
ご存知かとは思いますが
シューベルト:交響曲第8番ロ短調「完成」
ブラームス:交響曲第4番
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」〜第3幕第3場
が収められています
未完成とブラ4は持っているのですが
どうしても、「イゾルデ愛の死」が聴きたかったので購入しました
なかなか、いいですね
そもそも、「トリスタンとイゾルデ」は聴いたことがないのですが
(あるのかどうかわかりませんが)ぜひ、全曲を聴いて(観て)みたいですね
「トリスタンとイゾルデ」ではないのですが
11月26日に「カルメン」、12月8日に「こうもり」のDVDが発売されるようですね
ちょっと、要チェックです

それより何より、自分は、オペラに慣れないと(苦笑)
今は、買いだめ状態です


[145へのレス] Re: 追悼盤 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/08/25(Wed) 10:39:26

ともさん、こんにちは。
この書き込みを見て私も早速追悼盤を購入してきました。
カルロスの録音のほとんどはアナログレコードでしか所有
していないので、これを機会にCDで揃えるつもりです。
「カルメン」は楽しみですね。今から発売日が待ち遠しいです。
1981年のミラノスカラ座との来日公演の「オテロ」「ボエーム」もDVD発売してくれないかな?
NHKで放映されたのですが、当時VTRを持っていなかったのでFM放送のカセット録音しかありません。
NHKさん、宜しくお願いします。(笑)
あと、「田園」も購入しました。週末はクライバー三昧するぞ!


[145へのレス] Re: 追悼盤 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/08/25(Wed) 11:41:53

今仕事中なのに、ネットで「カルメン」をはじめ合計7点の
注文を入れてきました。
以前発売されていたのは知っていましたが、日本にいなくて
購入できなかったオテロのスカラ座公演(モノラル)も手に
入ったので今から本当に楽しみです。
ただし、出荷はカルメン発売時一括を選択したのであと3ヶ月
待たなくてはなりませんが…(笑)


[145へのレス] Re: 追悼盤 投稿者:とも 投稿日:2004/08/25(Wed) 22:00:11

あらら、「おさぼりのほう助」をしてしまったでしょうか(笑い)

では、新たなネタを
すでに、ご承知なのかもしれませんが
知ったかぶりをして書き込みします

Mostly Classic特集
http://mclassic.excite.co.jp/mclassic/member/04-10/special/

同マエストロ列伝
http://mclassic.excite.co.jp/mclassic/member/04-10/maestro/

「憶測でしかないじゃないか」と思えなくもないですが
なかなか、楽しく読めます
自分は、画像を含めて落として保存しました


レコード芸術9月号
http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/recordgeijutsu/
追悼特集です
今日、探して買ってきました
まだ読んでないので、何とも言えませんけども・・・


NHK-FM
「名曲のたのしみ」
8月29日(日)
                         吉田 秀和
 − 私の試聴室 −

「“交響曲 第4番 変ロ長調 作品60”から 第1楽章」
                      ベートーベン作曲
              (管弦楽)バイエルン国立管弦楽団
                (指揮)カルロス・クライバー
              <ORFEO C100841B>

「交響曲 第2番 ニ長調 作品73」     ブラームス作曲
                      (36分45秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                (指揮)カルロス・クライバー
    <ARTISTS LIVE RECORDS
                   FED 013・14>

「喜歌劇“こうもり”序曲」     ヨハン・シュトラウス作曲
              (管弦楽)バイエルン国立管弦楽団
                (指揮)カルロス・クライバー
        <グラモフォン POCG−30141〜42>


[145へのレス] Re: 追悼盤 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/08/27(Fri) 11:46:01

またまたおさぼりです。(笑)

レコ芸、10数年ぶりに私も購入しました。(笑)
またともさんが紹介して下さったWebも見ましたよ。
どうもありがとうございました。
クライバーといえばやはりキャンセル。
クライバーのコンサートを2回も見られた私はとても
ラッキーだったのかもしれませんね。


[144] オリンピック開会式 投稿者:とも 投稿日:2004/08/14(Sat) 09:38:56

アテネオリンピックの開会式で
マーラーの第3番(6楽章?)が使われたそうです
マーラーの中でも一番好きな第3番6楽章<前から書いてますが、絶対泣ける!
うっかり、見逃しました・・・

オリンピック開会式にマーラー
はて、何のつながりでしょうかね



[144へのレス] Re: オリンピック開会式 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/08/15(Sun) 01:34:21

開会式見てましたが、日本が入場する頃に寝てしまいました。(不覚)
マーラーとオリンピックのつながりですか?
う〜ん、わからないですね。
ちょっと調べてみます。


[143] はじめまして 投稿者:usaobasan 投稿日:2004/08/12(Thu) 23:23:51

ベルリンフィルコンサートの検索をしていてたどり着きました。クラシックトップを拝見して、中学生で赤いシリーズ、大学生でCD登場というのを見て同世代だとわかりプロフィールも覗かせていただきましたが、生まれが九日違い、これも何かの縁と、書き込みさせていただきました。私札幌在住、子育て中は音楽鑑賞から離れておりましたが、コンサートホールキタラができてからは、年に5〜6回聞きに行ってます。最近感激したのはアシュケナージにサインをもらった事。楽しみなのは9月1日の、N響コンサート。高校3年で聞いて感動して以来なぜか聞く機会に恵まれませんでした。あとベルリンフィルはまだチケットが来ていないので実感がわきませんが、大金は払いました。悩みは一緒にコンサートに行く友人がいないこと。お金もかかることだしお作法もあるのでほんとにクラシック好きの人しか誘えませんしね。だからいつも一人です。
これからは、ときどきこちらにおじゃまさせていただき、勉強していきたいと思います。よろしくおねがいします。


[143へのレス] Re: はじめまして 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/08/15(Sun) 01:32:11

ようこそ、usaobasanさん。
お盆休みでチェックが甘くなり、レス遅くなりました。

おお、アシュケナージにサインをもらったのですか?いいなぁ。
>悩みは一緒にコンサートに行く友人がいないこと。
う〜ん、わかる。私も同じです。
昨年ミラノ・スカラ座の公演を東京へ聴きに行ったのですが、
やはり独り。コンサートはまだしも、オペラの独りは本当に
寂しいです。(笑)
私は愛知在住なのでご一緒することは難しいですね…。
でも機会がありましたら一緒に行きましょう。
N響、ベルリンフィルのコンサート楽しんできて下さい。
またお越し下さいね。
ではでは。


[142] クライバー氏死去… 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/07/20(Tue) 11:31:27

私のもっとも愛する指揮者が亡くなりました。74歳でした。
87年のバイエルン国立管弦楽団を率いての来日公演、
94年のウィーン国立歌劇場来日公演を見に行きましたが
その演奏は今でも瞼に焼き付いています。
実は昨日数カ月ぶりに彼の演奏するウィーンフィルニューイヤー
コンサートの映像を見たんです。きっと虫の知らせだったんでしょうか…。
冥福をお祈りいたします。


[142へのレス] Re: クライバー氏死去… 投稿者:とも 投稿日:2004/07/20(Tue) 22:03:36

本当に、ほぼ、同時期に同じ話題を書き込んだのですね
とんだ、お邪魔をしました(笑)

会社帰りに、追悼の意味を込めて、彼のディスクを買ってきました
前々から買おうかどうしようか悩んでいた
バイエルン放送響とのベートーヴェンの第4番と
ウィーンフィルとのシューベルトの第3番/第8番(未完成)
の2枚を買ってきました
池袋のhmvには売ってなくて、池袋のWaveでかろうじて(1枚ずつしかなかった)
購入してきました
本当ならば、ブラ2/リンツのDVDがほしかったのですが、これは売ってない模様<レザーディスク版は持ってる
(再発売、および、大放出してくれると良いのですけどね)
CDを購入しながら、ふと
人生は短く、芸術は長し
そんな、言葉が思い出されました
数は少ないものの、彼の芸術はCDやDVDで残りました
末永く、つきあって行きたいと思います


[141] またひとり、巨匠が(TOT) 投稿者:とも 投稿日:2004/07/20(Tue) 11:27:49

会社から書き込みです
(それにはわけがあります)

カルロス・クライバーが亡くなれたそうです
ご冥福をお祈りしたいと思います
ネットで見て回っていたら、ニュースになっていました
残念でなりません
1度でいいから、生演奏を聴いてみたかったですね
彼のDVDを見て、追悼をしたいと思います


[141へのレス] Re: またひとり、巨匠が(TOT) 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/07/20(Tue) 11:33:59

ともさん、同じ時間帯に同じ内容の書き込みをしていたんですね。
私も今朝のNHKニュースで知り大変ショックでした。
私も今夜かれのディスクを聴いて追悼しようと思います。


[140] 早っ! 投稿者:とも 投稿日:2004/07/18(Sun) 23:29:47

どうも、お久しぶりです

ウィーンフィルの来日公演、今年は逃しました(TOT)
とにかく、売り切れるのが早すぎる<ネット申し込みで20分ぐらい
去年は、あっさり取れたのが不思議なぐらいです
指揮者にもよるんでしょうけども
去年は、幸運だったんですね
今年は、ゲルギエフなので
さぞかし、チケットを取るのが大変だろうとは思ってましたが
とんでもなかったです

聴いてみたい演奏会でしたが、しょうがない
来年のプログラムは、どうなるかわかりませんが
とりあえず、来年まで、おあずけです

来週は、ラトル/ベルリンフィルの一般発売ですが
こちらも、すごいんでしょうね


[140へのレス] Re: 早っ! 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 23:50:20

ともさん、お久しぶりです。
チケット手に入らなくて残念でしたね。
私は
http://eee.eplus.co.jp/
に登録しているのでプレオーダーのチャンスが合ったのですが
行けそうになかったので申し込みませんでした。
ともさんも登録してみては如何ですか?
ベルリンフィルのプレオーダーもできたようです…。


[140へのレス] Re: 早っ! 投稿者:とも 投稿日:2004/07/20(Tue) 11:21:07

ベルリンフィルのプレオーダーは、外れましたよ(苦笑)
(同じeplusです)
eplusは、ネットが込み合って、一般発売の時には買えないので
チケットぴあの方にも登録しています
こっちは、込み合わない代わりに
席のブロックがeplusほど選べないんですよね
だから、よほど困った時にしか、こちらで買いません
コンセルトヘボウのチケットは、eplusで込み合って買えなかったので
チケットぴあで買いました
実を言うと、eplusの方でも、ゆっくりと買えば
まだ、余裕だったようです<今は、売り切れてます
この辺が、難しいんですよね
人気か不人気かというのが即座に分からないので
急いで買った後、後で見た時にまだ、良い席があったなんて事があります
いやはや何とも


[139] 充実の秋 投稿者:とも 投稿日:2004/05/15(Sat) 01:02:44

なんだか、今年の秋の来日オケは、ずいぶんと豪華
11月はすごいことになってて、
ウィーンフィル、ベルリンフィル、ロイヤルコンセルトヘボウなどが
日本にいることになります

ベルリンフィルの演奏会に行ってみたいなと思って
基本的に、土日に行きたいので、土日の日程を見ると
11月14日と11月20日、14日は自分にとってなじみのない楽曲ばかりなので却下
それで、20日と思ったら

20日のプログラム
ハイドン:交響曲第86番 二長調 Hob.I-86
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

あらら、また、2番(TOT)



ほかは、14日
リンドベルイ:AURA(オーラ)
ドビュッシー:交響詩「海」-3つの交響的スケッチ
ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲

16日
ドヴォルザーク:交響詩「野ばと」 op.110,B.198
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調


15日・18日・21日
ベートーヴェン: 「フィデリオ」


ウィーンフィルの方は、今年の指揮者はゲルギエフのようですね
以下は、サントリーホールのページの情報
チャイコフスキーの後期交響曲ですね
どれも行きたいけど、平日なんですよねぇ<休めれば良いけど


一般発売は、7月17日
2004年11月16日(火)午後7:00開演
J. シュトラウスII:ワルツ「戴冠式の歌」 op. 184
:ニコ・ポルカ op. 228
:皇帝円舞曲 op. 437
:ペルシア行進曲 op. 289
:ワルツ「ウィーン気質」 op. 354
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op. 64


2004年11月17日(水)午後7:00開演
ヴァイオリン:ライナー・キュッヒル
ワーグナー:オペラ『タンホイザー』序曲
プフィッツナー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op. 34
チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op. 74「悲愴」


2004年11月21日(日)午後3:00開演
ピアノ:イェフィム・ブロンフマン
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op. 30
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op. 36




まぁ、どれも、”チケットが取れたら”の話なのですが
770さん、おひとついかが?


[139へのレス] Re: 充実の秋 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/05/19(Wed) 00:36:01

ともさん、こんにちは。
う〜ん、行きたいなぁ。
でも平日の東京エリアではちょっと難しいですね。
2004年11月21日(日)午後3:00開演は美味しいかも。(笑)
これなら日帰りもOKですね。
女房を説得せねば…。


[138] 交響曲第2番 投稿者:とも 投稿日:2004/04/28(Wed) 00:42:52

どうも、お久しぶりです
お元気でしたか?

自分の方は、なかなか、忙しくて
コンサートには行かずに、CDで楽しんでいます
最近は、交響曲第2番三昧です
どうしても行きたいコンサートがあって
(ヤンソンス/コンセルトヘボウ、メータ/スーパーワールドオーケストラ)
それぞれのプログラムで、2番が重なるんです<ベートーヴェン、ブラームス、マーラーの2番
普段は、ベト2とブラ2は、ほとんど聴いてないので
この2つを聴きこんでいます
聴きこんでみると、どちらも、なかなか良いですね
ベト2は、どの楽章も良いですね
ブラ2は、味わい深くて良いし
実際のコンサートで聴いたら、どうなるか楽しみです
なんせ、コンサートで聴くのも初めてですからね
それこそ、猛予習をしないと(笑)


[138へのレス] Re: 交響曲第2番 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/04/28(Wed) 19:07:53

ともさん、こちらこそご無沙汰しております。
二番ずくしですね。(笑)
ブラームスの2番はベーム/ウィーンフィル盤しか聴いたことがないのですが、
結構いい感じです。
ベートーヴェンの2番はカラヤン/ベルリンフィルのLDしか持っていません。
曲も久しく聴いていないので忘れてしまいました。(^^ゞ

実は家を新築しまして明日引き渡しです。
壊れていた真空管アンプも修理しましたし、小さいながらもオーディオルームを
確保しましたのでようやく音楽を聴く体制が復活しました。
ネットもケーブルネットを引きますのでここへの出席率も高くなると思います。(笑)

今後とも宜しくお願いいたします。


[137] 無題 投稿者:麻依子 投稿日:2004/01/02(Fri) 13:40:30

中2でホルンを吹いている麻衣子です^^
パート練習をしているとき、部長に音がこもってるよ!と毎日のように言われてるんですよ>n<しかも、後輩のほうが、ホルンらしいというか完璧にホルンの音が出てるのでめちゃ悔しいんですよ!
どうやったらちゃんと出るんでしょうか!?
教えてください!!


[137へのレス] Re: 無題 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/01/04(Sun) 19:34:14

麻衣子ちゃん、ようこそ音の憩いへ。
残念ながら私はホルンの演奏はできないので的確なアドバイスを
差し上げられません。ごめんなさいね。
毎日一生懸命練習しているのですからそのうち上手にふけるように
なると思いますよ。がんばって!


[137へのレス] Re: 無題 投稿者:麻依子 投稿日:2004/01/06(Tue) 20:12:20

770さんは、何か吹かれてるのですか?


[137へのレス] Re: 無題 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/01/07(Wed) 11:30:38

麻依子ちゃん、こんにちは。
私が吹くのはホラぐらいでして…。(笑)
楽器はピアノを少々たしなむ程度です。

私が通っていた中学の吹奏楽部は指導される先生が熱心だったため
かなり演奏のレベルが高かったです。
入部するにはトランペットのマウスピースをふかされてうまくやれないと
入部できませんでした。
私は音楽も好きですが運動も好きだったので吹奏楽部には入りませんでしたが…。
最近はサイレントタイプの金管楽器もあるようなので40の手習いで
やってみようかしら…(笑)


[136] 明けまして、おめでとうございます 投稿者:とも 投稿日:2004/01/01(Thu) 22:09:26

明けまして、おめでとうございます

昨年は、何かとお騒がせしました
今年も、お騒がせするかと思いますが
どうか、変わらぬお付き合いをお願いいたします


[136へのレス] Re: 明けまして、おめでとうございます 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/01/04(Sun) 19:32:18

ともさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願い申し上げます。

1日は数年ぶりでウィーン・フィルのニューイヤーコンサートを聴きました。
ムーティの指揮はオペラ演奏のようでしたが、それはそれで良い演奏でした。
あとはアンプが直るのを待つのみ…。(笑)


[136へのレス] Re: 明けまして、おめでとうございます 投稿者:とも 投稿日:2004/01/07(Wed) 01:45:04

自分も、地上派の再放送で楽しみました
新年の聴き始めは、このニューイヤーコンサートです
しかしながら、うっかり寝てしまい(苦笑)
ベーム・ウィーンフィルの「田園」でお口直しをしました
(以前にも書いたかとは思うのですが)
カップリングされているシューベルトの交響曲第5番が秀逸で
なかなか、いい気分にさせてくれました

アンプは、早く直ると良いですね
名古屋まで行かれたとは、すごいなと思うと同時に
それだけ、長く付き合えるモノがあるということで
うらやましく思います
こちらも、CDプレイヤーが壊れて、コンポを買い換えました
まったく、根性のない限りです(笑)
本当ならば、単品で組んだほうが良いのでしょうけど
詳しくないので、ONKYOかDENONのハイコンポ止まりです
(でも、今回はこだわって、クラシック向きとされているタンノイのスピーカにしました)
壊れては買い替えというのを繰り返しています
今回ので、何度目になるのだろう?

本当に、早く直ると良いですね
(いくらになるのか、気になるところですけどね)


[136へのレス] Re: 明けまして、おめでとうございます 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/01/07(Wed) 11:34:40

ともさん、こんにちは。

おお、タンノイのスピーカーですか。いいなぁ。
今使っているヤマハのNS-1200 Classicもなかなかいい音が出るのですが、
やはり「いつかはタンノイ」ですね。


[135] あと1つ 投稿者:とも 投稿日:2003/12/22(Mon) 01:05:48

昨日は、第九を聴いてきました
昨日は、今年を振り返るという感じで聴くのではなく
”普通に”楽曲そのものを楽しんできた感じです
(まだ、年末という年末でないのでね)
佐渡/新日本フィルの演奏を聴きに行ったのですが
オーソドックスで、なかなか、良かったように思います
ベートーヴェンの演奏は、流行に走る傾向があるように思いますが
自分は、流行にとらわれない方が好きですね
あと、もう1つ第九を聴くことにしていますが
こちらは、27日なので、今年を振り返りながら聴くことになるでしょう
今年は、残すところ、あと1つ、この第九のみです
じっくりと聴いてきたいなと思っています

思えば、今年も、ずいぶんと行きました
今年は、来日オケばっかりでしたが・・・
今年のハイライトと言ったら
シカゴ響とウィーンフィルのコンサートに行ったことでしょうかね
来年も、来日オケばかりになる予感がします
(ヤンソンス/コンセルトヘボウ、ハイティンク/ドレスデン国立歌劇場管弦楽団を聴きたい!)
すっかり、来日オケマニアになってますが・・・


[135へのレス] Re: あと1つ 投稿者:770@管理人 投稿日:2004/01/04(Sun) 19:20:51

年末に真空管アンプの修理をしようと思い購入した店へ持っていったら
取り次ぎ終了(アンプは英国製)とのことで修理を断られて
しまった。
仕方なくネットで修理が出きるところを探し出し、わざわざ名古屋まで
車でアンプを持っていきました。
おそらく直ると思うけどいったいいくらかかるやら。(笑)
年末どうしても第9を聴きたくて、20年以上前に購入したアンプを引きずり出し
つないだところ左チャンネルから音が出ない。アンプにはスピーカーを2セット接続できるので左右のスピーカーを右チャンネルのみ接続して
聴きました。(根性)