[340] 祝!モーツァルト生誕250年 投稿者:770@管理人 投稿日:2006/01/28(Sat) 01:11:12

1/27はモーツァルト生誕250年の記念日だったようですね。
私にとってのベスト作曲家はベートーヴェンですが、バッハとモーツァルトは別格かな。
特にモーツァルトの曲は嫌いだ、という人を私は聞いたことがないですね。
モーツァルトで一番好きな曲はピアノ協奏曲第20番。
次に魔笛。そしてレクイエム…。

さて、この週末はモーツァルト三昧だ。

http://classical.nanawo.com/


[340へのレス] Re: 祝!モーツァルト生誕250年 投稿者:とも 投稿日:2006/01/29(Sun) 02:33:26

モーツァルトと言えば・・・
ここ最近は、「レクイエム」ばかり聴いています
ほかの楽曲も聴いてみようかなと思っていたところ
ちょうど良く、ここ連日、BS2でモーツァルトのオペラを放送していました
平日深夜だったので、ほんのさわりしか見てません
録画してあるものを後で見る予定です
「後宮からの誘拐」、「ドン・ジョヴァンニ」、「フィガロの結婚」、「コシ・ファントュッテ」、「魔笛」を
放送していましたが、中でも
「フィガロの結婚」、「魔笛」がよさげで、楽しみにしています
(ほかのは舞台の背景が簡素だったり、抽象的/現代的で、個人的にはあんまり・・・ドン・ジョヴァンニなどは消してしまった)
いい機会なので、買いだめしているDVDを総ざらいしようかと思っています

ベートーヴェンと言えば・・・
(ご存知だとは思うのですが)
ORFEOからクライバーの新譜が出ましたね
以前に発売された第4番と同日の第7番だそうです
先日、やっと届いて手にしているのですが、まだ聴いていません
第4番が良かったように思うので、その同日の演奏ということで
これもまた、楽しみにしています


[340へのレス] Re: 祝!モーツァルト生誕250年 投稿者:770@管理人 投稿日:2006/01/30(Mon) 00:32:30

ともさん、こんにちは。
久しぶりにモーツァルトのオペラでも見ようと思ったのですが、
LDの映像ケーブルが見あたらなく(普段TVにつないでいない)、
見られませんでした。
仕方なくCDでドン・ジョバンニを聴きました。
実はドン・ジョバンニ、歌詞対訳を今回初めて見たのです。
今まで音楽を楽しんでいただけ。ははは。ようやくあらすじがわかりました。(笑)

http://classical.nanawo.com/


[333] ウィーン・フィル、ニューイヤーコンサート2006 投稿者:770@管理人 投稿日:2006/01/02(Mon) 00:52:33

数年ぶりに落ち着いてウィーン・フィルのニューイヤーコンサートを聴きました。
今年の指揮者はマリス・ヤンソンス。とても端正な演奏をする指揮者ですね。
ウィーン・フィルの持ち味を十分引き出していました。
ただ私個人が好きなウィンナ・ワルツの振り方とはちょっと違っていたかな。
あまり良い言葉ではないけど演奏に猥雑さが感じられませんでした。
シュトラウスの音楽は男と女が酒を飲みながら歌って踊る、という
シチュエーションが目に浮かぶような演奏が合っているような
気がします。(特にポルカなどは)

来年はスビン・メータが指揮をするとのこと。
願わくばもう一度クライバーが指揮してくれたらな。もう叶わぬ夢ではありますが…。

http://classical.nanawo.com/


[333へのレス] Re: ウィーン・フィル、ニューイヤーコンサート2006 投稿者:とも 投稿日:2006/01/02(Mon) 21:56:19

あけまして、おめでとうございます
この掲示板でお騒がせすると思いますが
今年も、よろしくお願いします

ニューイヤーコンサートは
後半から最後にかけて、一部分だけ鑑賞しました
ヤンソンスは、どちらかというと地味目なので
少し、心配していましたが、なかなかやってくれるなと思いました
ほどよく、つぼを抑えたというところでしょうか

BSデジタルチューナ/アンテナを設置したおかげで
この年末年始は、クラシック番組三昧です
NHK以外の民放でも、年末年始はクラシック番組を放送するんですね
それをとり貯めては鑑賞と、クラシック漬けになっています
だから、今年の聴き始めは、BSで放送された
ベルリンフィルのジルヴェスタコンサートでした


[333へのレス] Re: ウィーン・フィル、ニューイヤーコンサート2006 投稿者:770@管理人 投稿日:2006/01/02(Mon) 22:33:07

ともさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

私はチャンネル権を女房子供に押さえられており
昨夜は女房が実家へ帰っていたおかげで奇跡的に
ライブで見ることができました。(笑)

早くみんな寝てくくれないかな…。(笑)

http://classical.nanawo.com/


[331] サーバーを変更しました! 投稿者:770@管理人 投稿日:2006/01/01(Sun) 00:01:33

クラシック関連ページをサブディレクトリとして独立
させました。
お気に入り(ブックマーク)の変更をお願いします。

http://classical.nanawo.com/


[249] さすが、ベルリンフィル 投稿者:とも 投稿日:2005/11/23(Wed) 23:03:55

どうも、お久しぶりです

前に書いたとおり
11月21日に、有給を取って(笑)
ラトル/ベルリンフィルの来日公演へ行ってきました
以下は、プログラム
ドビュッシー:「牧神の午後への前奏曲」
アデス:「アサイラ」
R.シュトラウス:「英雄の生涯」
アンコール
スラブ舞曲?番<番号を控えてこなかった

前のほうの列で端っこの席でしたので
管楽器を始め大部分の団員さんが見えなかったり
聴こえ方が多少違っていましたが
十分に、楽しんできました
逆に言うと、こんな間近で音を聴けるなんていうのは
ひょっとしたら、今後無いかもしれない
そう考えると、なかなか、いい体験をしてきたかもしれません
演奏が始まる前に、数人の団員さんが練習をしているものですが
これも間近で、椅子に座ったまま観たり聴いたりできて
かなり、得した気分です(こういうのが好きなので、なおさらです)

演奏の方ですが、それはもう、凄まじかった、ただただ感動、感無量の一言
アデスのアサイラは、もろ現代音楽なので(ピアノの蓋を閉じて音を出したり、空き缶を叩いたりする)
ちょっと、理解と言うか慣れない所があって
戸惑いましたが
「牧神の午後への前奏曲」、「英雄の生涯」では
ラトル/ベルリンフィルの生み出す音響を堪能しました
「牧神」での冒頭のフルートのなんと爽やかなこと
「英雄の生涯」での「英雄の妻」のなんと艶やかなこと(演奏はコンマスの安永氏)
弦パートの濃厚なこと
どこを取っても、おいしいところばかりで
さすが、ベルリンフィルと言ったところです
アバド、ラトルの時代になって、(レベルが下がったという意味で)音が変わったなどと言われていますが
そんなことは、微塵も感じられなかったですね
「英雄の生涯」は、超名演でなかったかなと思います
それはそれは、すごかった

また、すばらしかったのが、聴衆のみなさん
フライングで拍手やブラボーをする人がいなかった
どの楽曲でも、ラトルが手を下ろすまで音を立てない
いたって、あたりまえの話なんですが
これが、なかなか、うまくいかないものです
「英雄の生涯」の終りなどは、ラトルが手を下ろした後、数秒の沈黙があり、ほんの少しだけ、余韻に浸ることができました

もし、かなうことならば
今度の来日公演にも行きたいと思いました
「今度」は、あるのだろうか


[249へのレス] Re: さすが、ベルリンフィル 投稿者:770@管理人 投稿日:2005/11/23(Wed) 23:49:24

ともさん、こんばんは。
ベルリンフィル公演の感想をどうもありがとう。
英雄の生涯、凄まじかったようですね。
きっと、ともさんのなかで良い思い出として
いつまでも残ることでしょう。

私は名古屋地区という地理的ハンディもあり、なかなか
コンサートに行く機会がありません。
娘のピアノの発表会が年に一度のコンサートかな?(笑)

また、レポートお願いしますね。


[249へのレス] Re: さすが、ベルリンフィル 投稿者:とも 投稿日:2005/12/01(Thu) 00:29:46

テレビカメラが入っていました
12月4日に、BSフジで放送のようです
自分のところでは、BSデジタルを見る環境を整えてないので
この放送が見れません
非常に悔しい思いです

ポニーキャニオンか(TDKの70周年記念と銘打ってる公演なので)TDKコアあたりがDVDにしてくれないかしら


[249へのレス] Re: さすが、ベルリンフィル 投稿者:770@管理人 投稿日:2005/12/01(Thu) 01:03:17

BSフジでやるのですか?何時からでしょうか?
電波事情が悪い田舎に住んでいるのが幸いし、
なんとBSデジタルを見る環境があります。(笑)
深夜だと家族に気兼ねなくTVを独占できるのだけど…。
もしご存じでしたら教えていただけると幸いです。


[249へのレス] Re: さすが、ベルリンフィル 投稿者:とも 投稿日:2005/12/01(Thu) 09:48:23

12月4日の20時から21時55分のようです
勝手に、リンクを貼ってしまいますが・・・
http://www.bsfuji.tv/top/pub/bs5.html

12月4日の番組表はこちら
http://www.bsfuji.tv/top/bangumi/20051204.html

ちょっと、深夜とは言えませんが
せっかくですから、どうぞ(笑)

急いで、デジタルチューナ/アンテナを用意しようかなと思ったりしてますが
デジタルチューナって思ったより高いですね(TOT)
大いに悩んでいるところです


[249へのレス] Re: さすが、ベルリンフィル 投稿者:770@管理人 投稿日:2005/12/02(Fri) 02:21:53

早速のレスありがとうございます。
う〜ん、20時からかぁ…。
生で見るのはNGですね。(>_<)
しょうがない、画質&音質が落ちるけど
ビデオに撮るしかないなぁ…。


[249へのレス] Re: さすが、ベルリンフィル 投稿者:770@管理人 投稿日:2005/12/05(Mon) 01:33:22

ベルリンフィルの演奏、ビデオに撮り見ました。
アデスのアサイラは「?????」ですね。私には現代音楽は
馴染めません。(笑)
「英雄の生涯」はとても素晴らしかったです。弦が艶やかで
金管楽器は重厚かつ延びのある音。木管楽器はテクニシャン揃い。
ベルリンフィルの音はカラヤン時代と違って柔らかさが
感じられました。個人的には今の方が好きですね。カラヤンの時は
金属音のような感じがしましたから。
こんな素晴らしい演奏会に行かれたともさんがうらやましいです。


[249へのレス] Re: さすが、ベルリンフィル 投稿者:とも 投稿日:2005/12/05(Mon) 02:08:33

ちょうど、感想を書いていたので、すぐに返信します(笑)

ラトル/ベルリンフィルの来日公演を録画するために
(やはり、形のあるものとして残しておきたい)
デジタルチューナとアンテナを購入しました

自分の部屋の窓には、アンテナが立てられない(南西方向とは逆になる)ので
アンテナからケーブルを長く引っ張って、自分の部屋へ持ってきて、チューナにつけました
ここ数日は、アンテナの購入、チューナーの購入、アンテナの取り付け
それはそれは、いっそがしい日々でした(笑)
アンテナの取り付けは角度と方向がシビアなので、非常に苦労しましたね
まあなんとか取り付けて、観ることができるようになりました

目的であった、来日公演の鑑賞ですが
「英雄の生涯」をじっくりと鑑賞したのと
ばっちりとHDDレコーダで録画しました(あとで、編集してDVDに落とす予定です)
「牧神の午後への前奏曲」と「アサイラ」は後で斜め鑑賞しました
(やっぱり、「アサイラ」は慣れない・・・)
あの場にいながら、舞台上はこうなっていたのかと驚きつつ
ああ、ここの演奏はこうだったなどと、フラッシュバックしながら鑑賞しました
当日は、鳥肌が立ちっぱなしで聴いていたのですが
今日は、追体験で鳥肌を立てながら鑑賞しました
今更ながら、凄い場にいたんだなと痛感しました
また、形に残せてよかったなと思いました


[172] 夢の実現 投稿者:とも 投稿日:2005/08/29(Mon) 22:24:49

どうも、お久しぶりです

夢の実現と言ってしまうと、だいぶ大げさですが
前々から行きたいと思っていた、ベルリンフィルの来日公演に行ける事になりました
ダメ元で応募したプレ予約の抽選に当選したためです
ムーティ/ウィーンフィルの来日公演にも心が動いたのですが
シューベルトを中心とした演目で、自分は、「未完成」ぐらいしか聴かないので
あきらめて、ラトル/ベルリンフィルの来日公演にかけました
まあ、あっさりと、思い通りになりました(笑)
東京はチケットを取るのが大変ですからね
ホント、ダメ元だったのですが・・・

自分で選んだ席ブロックではないので(抽選で選ばれた席ブロックなので)
1階席の前も前、ほとんど、舞台の間近で聴くことになります
音響的には楽しめるかどうか分かりませんが、視覚的には十分楽しめると思います
まあ、せっかく取れたチケットなので、存分に楽しんでこようと思ってます

演目は
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
アデス:アサイラ
R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」
です

「牧神の午後への前奏曲」と「アサイラ」は、これから聴きこまないとなりません
「牧神の午後への前奏曲」はなんとなく聴いたことある程度ですが
「アサイラ」は聴きなれない楽曲です
幸いにも、所有しているラトル/ベルンフィルのマーラー第5番のDVDについてますので
これで、予習ができます

実を言うと
マーツァル/チェコフィルの来日公演にも行くことにしていますが
こちらの演目が、マーラーの第5番とモーツァルトの「プラハ」なんですね
うっかり、このDVD1枚で、こちらの公演の予習もできてしまうということになります


すみません、相変わらず、長くなりました


[172へのレス] Re: 夢の実現 投稿者:770@管理人 投稿日:2005/09/04(Sun) 23:52:39

ともさん、こんにちは。
最近パソコンの調子が悪くなかなか自宅で接続できず
レスが遅くなりました。(会社のパソではROMしてます。)
チケットが取れて良かったですね。
私も「牧神の午後への前奏曲」と「アサイラ」はどんな曲か
わかりません。(笑)
「英雄の生涯」を聴けるだけでも満足ですよね?
当方名古屋という来日クラシックコンサートがなかなか来ない
土地柄でコンサートにはとんとご無沙汰です。
昨日娘のピアノの発表会へ行って40人の子供達の演奏を聴いたのが
久しぶりのライブです。(笑)

また公演の感想を聞かせて下さいね。


[172へのレス] Re: 夢の実現 投稿者:とも 投稿日:2005/09/06(Tue) 01:34:47

掲示板が大変なことになっていて、案じておりました

ラトル/ベルリンフィルのCD(たぶん、新譜)で、
「牧神の午後への前奏曲」を聴いておりますが、なかなか良い曲です
ちょっと、オススメです<まったりとしてて、実にいい

確かに、「英雄の生涯」が聴ければ、満足ですね
もう一つのプログラムは、「海」、「マ・メール・ロワ」、ベト3「英雄」なのですが
「英雄の生涯」を聴きたくて、こちらのプログラムを選びましたから
ベト3「英雄」も聴いてみたいとは思いましたが、チケットを買わないことにしました
最近は、ベートーヴェンの交響曲を小編成でやってしまうでしょう
自分としては、それが、どうも慣れないんですね

さて、「アサイラ」も聴き込まないと・・・


[172へのレス] Re: 夢の実現 投稿者:770@管理人 投稿日:2005/09/06(Tue) 09:51:09

>掲示板が大変なことになっていて、案じておりました
どうもご心配お掛けいたしました。
最近ちょくちょくあったのですが、今回大量の書き込みが
あったので遅まきながら対策を講じました。
ドビュッシーはピアノ曲の有名どころを聴いたことがある
程度なので、機会があれば「牧神の午後への前奏曲」を
聴いてみたいと思います。